2009年04月19日
初のマラソン完走・・・後半撃沈!
長野マラソン行ってきました。
暑かったですね~(雨とかよりかはいいけど)
結果は、う~ん、あまり書きたくないけど・・・3:48
目標は、3:30(1キロ5分ペース)と思ってたけど、30キロ過ぎから、足の付け根がピクピクと。
30キロまでは2:27くらいで3分位貯金があったけど、34~35キロあたりで貯金が無くなりました。
もうそこからは、ピクピク→歩く、おさまると走るを繰り返し、ゴールが遠く感じた数十分でした。
時々出る古傷(膝)の痛みから、練習で十分長い距離を走れなかったのがやはり応えたか!
次は、3時間の前半で走らないと。
いつまで、わちのリハビリ状態は続くのか・・・(まあ、だましだましの状態がこの先もずっと続くのだろうとは正直思う・・・)
そしてゴール後はこちらもお約束の内出血(爪の)。
左右1本ずつ、針で血を抜きました。(今は、足先にも心臓がある感じー ドクドクしてます)
処置後の足
↓ ↓ ↓

絆創膏巻きつけてます。(汚い画像ですみません)
暑かったですね~(雨とかよりかはいいけど)
結果は、う~ん、あまり書きたくないけど・・・3:48

目標は、3:30(1キロ5分ペース)と思ってたけど、30キロ過ぎから、足の付け根がピクピクと。
30キロまでは2:27くらいで3分位貯金があったけど、34~35キロあたりで貯金が無くなりました。
もうそこからは、ピクピク→歩く、おさまると走るを繰り返し、ゴールが遠く感じた数十分でした。
時々出る古傷(膝)の痛みから、練習で十分長い距離を走れなかったのがやはり応えたか!
次は、3時間の前半で走らないと。
いつまで、わちのリハビリ状態は続くのか・・・(まあ、だましだましの状態がこの先もずっと続くのだろうとは正直思う・・・)
そしてゴール後はこちらもお約束の内出血(爪の)。
左右1本ずつ、針で血を抜きました。(今は、足先にも心臓がある感じー ドクドクしてます)
処置後の足
↓ ↓ ↓
絆創膏巻きつけてます。(汚い画像ですみません)
Posted by わち at 23:02│Comments(2)
│トレーニング
この記事へのコメント
サブ4なら満足しましょう。歳をとってから?サブ4が無理になっています。もともと遅いからです。
Posted by kanreki at 2009年04月19日 23:33
完走おめでとうございます!と言っていいのでしょ?
サブ4が夢のまた夢のワタシにとっては、夢のようなタイムです。
美しい足ですよん、背も高いけど足の指も長いんだ・・・
お疲れさまでした。。。
サブ4が夢のまた夢のワタシにとっては、夢のようなタイムです。
美しい足ですよん、背も高いけど足の指も長いんだ・・・
お疲れさまでした。。。
Posted by NEKO at 2009年04月20日 08:06