2009年04月19日
初のマラソン完走・・・後半撃沈!
長野マラソン行ってきました。
暑かったですね~(雨とかよりかはいいけど)
結果は、う~ん、あまり書きたくないけど・・・3:48
目標は、3:30(1キロ5分ペース)と思ってたけど、30キロ過ぎから、足の付け根がピクピクと。
30キロまでは2:27くらいで3分位貯金があったけど、34~35キロあたりで貯金が無くなりました。
もうそこからは、ピクピク→歩く、おさまると走るを繰り返し、ゴールが遠く感じた数十分でした。
時々出る古傷(膝)の痛みから、練習で十分長い距離を走れなかったのがやはり応えたか!
次は、3時間の前半で走らないと。
いつまで、わちのリハビリ状態は続くのか・・・(まあ、だましだましの状態がこの先もずっと続くのだろうとは正直思う・・・)
そしてゴール後はこちらもお約束の内出血(爪の)。
左右1本ずつ、針で血を抜きました。(今は、足先にも心臓がある感じー ドクドクしてます)
処置後の足
↓ ↓ ↓

絆創膏巻きつけてます。(汚い画像ですみません)
暑かったですね~(雨とかよりかはいいけど)
結果は、う~ん、あまり書きたくないけど・・・3:48

目標は、3:30(1キロ5分ペース)と思ってたけど、30キロ過ぎから、足の付け根がピクピクと。
30キロまでは2:27くらいで3分位貯金があったけど、34~35キロあたりで貯金が無くなりました。
もうそこからは、ピクピク→歩く、おさまると走るを繰り返し、ゴールが遠く感じた数十分でした。
時々出る古傷(膝)の痛みから、練習で十分長い距離を走れなかったのがやはり応えたか!
次は、3時間の前半で走らないと。
いつまで、わちのリハビリ状態は続くのか・・・(まあ、だましだましの状態がこの先もずっと続くのだろうとは正直思う・・・)
そしてゴール後はこちらもお約束の内出血(爪の)。
左右1本ずつ、針で血を抜きました。(今は、足先にも心臓がある感じー ドクドクしてます)
処置後の足
↓ ↓ ↓
絆創膏巻きつけてます。(汚い画像ですみません)
2009年04月17日
さくら大好き!
先週末、駅伝部の練習会後に見に行った堀金のさくら

去年、来た時も大喜びでした (まだ、おなかの中だったけど大暴れ)。
で、今年来てみたけど、やはり大喜びでした。
なんか、さくら好きみたい・・・
これからも、いろんなとこに遊びにいこな!(いつまで背負えるか・・・)
(ネコさんへ)長野マラソン人気あるみたいですよ。
それと、明日も予報では25℃らしいし、暑くなるかもです。
励ましのお言葉。感謝です。 m(__)m
(あれ~、今日の時点でコメント書いてるってことは、今年は宮古不参加?)
2009年04月15日
週末は、長野マラソン
まだまだと思っていたら・・・来てしまいました、長野マラソン。
今朝、1時間ほど走ったけど、からだが重い、重い!!!
昨日は15、6キロ走って調子よかったけど・・・今日は、わずか10数キロでへろへろです。
うーん、自分の調子がわかりまへん。
もー、当日までは無理しないけど。
NHKのローカルでもここのところは特集してますね
ひとり、ひとり・・いろんな思いがあるみたいです。
昨日は施術にきた、Sさんに受付や当日の様子を教えて頂きました。
わちは初長野なので、非常に助かりました。
ありがとうございましたm(__)m
Sさんは第1回からの連続エントリーで昨年は”ゴールド・ゼッケン”だったみたいです(今年も・・・?)
納得の走り!期待しています。
DSKさんコメントありがとうございます。
今朝も、ホームコース走ってましたね
気が付きました?(@_@)
九州たいへんでしたね。
長野マラソン出場できるといいですね・・・!
かんとく、コメントありがとうございますm(__)m
支離滅裂な事を書いてますが、暖かく見守ってやってください。
今朝、1時間ほど走ったけど、からだが重い、重い!!!
昨日は15、6キロ走って調子よかったけど・・・今日は、わずか10数キロでへろへろです。
うーん、自分の調子がわかりまへん。
もー、当日までは無理しないけど。
NHKのローカルでもここのところは特集してますね

ひとり、ひとり・・いろんな思いがあるみたいです。
昨日は施術にきた、Sさんに受付や当日の様子を教えて頂きました。
わちは初長野なので、非常に助かりました。
ありがとうございましたm(__)m
Sさんは第1回からの連続エントリーで昨年は”ゴールド・ゼッケン”だったみたいです(今年も・・・?)
納得の走り!期待しています。
DSKさんコメントありがとうございます。
今朝も、ホームコース走ってましたね

気が付きました?(@_@)
九州たいへんでしたね。
長野マラソン出場できるといいですね・・・!
かんとく、コメントありがとうございますm(__)m
支離滅裂な事を書いてますが、暖かく見守ってやってください。
2009年04月13日
安曇野市駅伝部 練習会

日曜日、練習会に行ってきました。
行ってきたというと、偉そうですが・・・リハビリ中のわたしは途中まで・・・

ちびっこ(小学生)もたくさん参加していました。
今から、あれだけ練習していれば、近い将来、佐久長聖あたりで走ってたりするかもー
楽しみでんなー

わたし自身は、何時になったら、人並に走れることやら・・・とほほ・・・
長野マラソンに出場する選手のみなさん!がんばってください!
2009年04月12日
2009年04月11日
ご来店 お待ちしています。

通 常 料 金
30分コース ・ ・ ・ 3000円
45分コース ・ ・ ・ 4000円
60分コース ・ ・ ・ 5000円
ブログを見て 予約していただくと 初回 1000円 割引 させていただきます

こんな方には 〇〇分コース
マッサージは 初めてだ
仕事がら 凝りやすいので マメにケアしたい
時間がなく 忙しい → → → 30分コース
整体で からだのゆがみ(骨盤のゆがみ)を 治したい
ひどくはないが からだ全体が 疲れている → → → 45分コース
からだ全身が クタクタだ
マッサージは 慣れている
心身ともに リラックスしたい → → → 60分コース
健康スタジオで からだのケアをしていただくと
からだだけでなく 気持ちもやすらぎます
美容にも良い (首や肩が凝ると 顔色も悪く 肌もくすみがちに・・・)
予防ができます (その方にあった体操や運動をアドバイスします)

定期的なケアで 快適に過ごしましょう!
2009年04月10日
ナガブロデビュー よろしくお願いします。
JR大糸線柏矢町駅前の 健康スタジオです。
疲れている ・・・ 痛みがある ・・・ でもガマンしている
健康スタジオは そんなあなたの味方です。
ひとつしかない 大切なからだ
この機会に マッサージ(ときに整体)で ケアしましょう!
ぜひ一度 おこし下さい。

<営業時間> 10時 ~ 19時 (祝 11時 ~ 17時) 日曜休