2009年08月03日
やきもの工房 灯へ
日曜日、有明にある ”やきもの工房 灯” さんへ行ってきました。
表札づくりに!!

きっかけは、灯さんちの表札が陶器なのを見て → ならば我が家も。
という安易な考えで。
やることはというと・・・筆で名前を書くだけ。(でも、ここが肝心)
まあ、うまいこといくかは、また後日。
(表札はともかく)こちらの器、何が良いって・・・
見た目もかわいいし、手触りもよく、お値段も手ごろ。
でもそれ以上に洗った時の水のきれがいい!!!!!!
主夫・・・?いや、主婦にはありがたい
まあ、こればっかりは使こてみなわかりまへんな~
ぜひ、足を運んでおくれやす。(癒し系の奥さんと、職人気質のご主人が暖かく迎えてくれます
)
器はこちら

今日はこんなところで。
(土曜の練習 バイク25km、ラン15km)
(日曜 〃 バイク25km、ラン15km)
(本日の練習 庭の草取り)
表札づくりに!!
きっかけは、灯さんちの表札が陶器なのを見て → ならば我が家も。
という安易な考えで。
やることはというと・・・筆で名前を書くだけ。(でも、ここが肝心)
まあ、うまいこといくかは、また後日。
(表札はともかく)こちらの器、何が良いって・・・
見た目もかわいいし、手触りもよく、お値段も手ごろ。
でもそれ以上に洗った時の水のきれがいい!!!!!!
主夫・・・?いや、主婦にはありがたい

まあ、こればっかりは使こてみなわかりまへんな~
ぜひ、足を運んでおくれやす。(癒し系の奥さんと、職人気質のご主人が暖かく迎えてくれます

器はこちら
今日はこんなところで。
(土曜の練習 バイク25km、ラン15km)
(日曜 〃 バイク25km、ラン15km)
(本日の練習 庭の草取り)
Posted by わち at 22:29│Comments(0)
│その他