2009年08月03日
やきもの工房 灯へ
日曜日、有明にある ”やきもの工房 灯” さんへ行ってきました。
表札づくりに!!

きっかけは、灯さんちの表札が陶器なのを見て → ならば我が家も。
という安易な考えで。
やることはというと・・・筆で名前を書くだけ。(でも、ここが肝心)
まあ、うまいこといくかは、また後日。
(表札はともかく)こちらの器、何が良いって・・・
見た目もかわいいし、手触りもよく、お値段も手ごろ。
でもそれ以上に洗った時の水のきれがいい!!!!!!
主夫・・・?いや、主婦にはありがたい
まあ、こればっかりは使こてみなわかりまへんな~
ぜひ、足を運んでおくれやす。(癒し系の奥さんと、職人気質のご主人が暖かく迎えてくれます
)
器はこちら

今日はこんなところで。
(土曜の練習 バイク25km、ラン15km)
(日曜 〃 バイク25km、ラン15km)
(本日の練習 庭の草取り)
表札づくりに!!
きっかけは、灯さんちの表札が陶器なのを見て → ならば我が家も。
という安易な考えで。
やることはというと・・・筆で名前を書くだけ。(でも、ここが肝心)
まあ、うまいこといくかは、また後日。
(表札はともかく)こちらの器、何が良いって・・・
見た目もかわいいし、手触りもよく、お値段も手ごろ。
でもそれ以上に洗った時の水のきれがいい!!!!!!
主夫・・・?いや、主婦にはありがたい

まあ、こればっかりは使こてみなわかりまへんな~
ぜひ、足を運んでおくれやす。(癒し系の奥さんと、職人気質のご主人が暖かく迎えてくれます

器はこちら
今日はこんなところで。
(土曜の練習 バイク25km、ラン15km)
(日曜 〃 バイク25km、ラン15km)
(本日の練習 庭の草取り)
2009年07月21日
ジェロ・・・
連休中、無料開放のアルプスあづみの公園(大町松川)に行きました。
ジェロのイベントは終わってました。(別に見に行った訳じゃないので・・いいけど)
開園記念で無料開放なので来園者は多かった。
噂の空中回廊

虹が

こんな遊具も(中に入って、転がります)


子供は転がるだけ・・・お父さんはひたすら登るだけ・・・
子供を連れて来てはいけないところだと、強く思う!!!
七夕のように子供がぶら下がってます。

出口では、写真の無料プリントサービスがあり(1~2枚)
その場で友人にプレゼント
連休で来客があったりで、練習はいまいち・・・
(土曜日 ラン15km)
(本日 バイク25km)
また明日からがんばろ。
最後になってしもたけど(すんません)
月曜治療した、Mさん。 今日のテニスの試合はどうでしたか?
また、治療&トレーニングしましょう!!! \(^o^)/
ジェロのイベントは終わってました。(別に見に行った訳じゃないので・・いいけど)
開園記念で無料開放なので来園者は多かった。
噂の空中回廊
虹が
こんな遊具も(中に入って、転がります)
子供は転がるだけ・・・お父さんはひたすら登るだけ・・・

子供を連れて来てはいけないところだと、強く思う!!!
七夕のように子供がぶら下がってます。
出口では、写真の無料プリントサービスがあり(1~2枚)
その場で友人にプレゼント

連休で来客があったりで、練習はいまいち・・・
(土曜日 ラン15km)
(本日 バイク25km)
また明日からがんばろ。
最後になってしもたけど(すんません)
月曜治療した、Mさん。 今日のテニスの試合はどうでしたか?
また、治療&トレーニングしましょう!!! \(^o^)/
2009年07月12日
親子すくすく広場 満喫!
行ってきました、すくすく広場(in かじかの里)
結構大勢の方々が参加してました。
手始めに、動きをつけて歌ったり、抱っこして、高い高いや逆さ抱っこをしました。
逆さにしたりは、ちょっと乱暴かな?と最初は思いましたが・・・何のことはない大喜びでした。
その後は水遊び。ほかの子たちは、カップで上手に汲んだりしたましたが、こちらはただバチャバチャ

当然飲もうとしたり。
初参加だし、一番下の方みたいだったし・・・
あと去年も参加したという方も何組かいて、まあ回を重ねるうちにいろいろ経験し覚えていく事でしょう。
楽しかったけど、疲れた~
わちチビはいつもよりお昼寝爆睡!!
(本日の練習 バイク40km、ラン10km)
今朝のバイクは四賀方面へ、久々に起伏のあるコースを走ったので、夕方のランはきつかったー。

四賀の朝
2009年07月09日
ブルーベリージャム完成
毎日わち嫁が、鳥(むく鳥???)と競争で収穫したブルーベリーの実でジャムが出来ました




この半月ほどで、2kgくらいは収穫
鳥達には????
瓶詰めにされたジャムの奥、一番大きな容器は、ブルーベリー酒
こちらは主に、わちのガソリンか・・・! ジャムはわち嫁とわちチビに。
楽しみ~

昨日来店のNさんからアジサイを頂きました。(ありがとうございます)

ほんでもって、お店のアメリカンブルーもぼちぼち咲いてきました。いっぱい咲けよ!!!
(本日の練習・バイク25km、ランなし)

この半月ほどで、2kgくらいは収穫

鳥達には????
瓶詰めにされたジャムの奥、一番大きな容器は、ブルーベリー酒

こちらは主に、わちのガソリンか・・・! ジャムはわち嫁とわちチビに。
楽しみ~
昨日来店のNさんからアジサイを頂きました。(ありがとうございます)
ほんでもって、お店のアメリカンブルーもぼちぼち咲いてきました。いっぱい咲けよ!!!
(本日の練習・バイク25km、ランなし)
2009年04月17日
さくら大好き!
先週末、駅伝部の練習会後に見に行った堀金のさくら

去年、来た時も大喜びでした (まだ、おなかの中だったけど大暴れ)。
で、今年来てみたけど、やはり大喜びでした。
なんか、さくら好きみたい・・・
これからも、いろんなとこに遊びにいこな!(いつまで背負えるか・・・)
(ネコさんへ)長野マラソン人気あるみたいですよ。
それと、明日も予報では25℃らしいし、暑くなるかもです。
励ましのお言葉。感謝です。 m(__)m
(あれ~、今日の時点でコメント書いてるってことは、今年は宮古不参加?)