2009年07月31日

怖いもの知らず・・・

・・・は遠いむかし。
自転車での下り坂icon15のはなし

<日光のいろは坂>遅いicon17をすり抜けながら下った坂

<富士スバルライン・タイムトライアル>5合目のゴール後、減速なんて考えずに下った長~い長~い坂

<伊豆大島トライアスロン>視界の隅にガードレールが迫ってくるタイトな下り坂

<四国合宿>太った先輩(上りは遅いが、下りはめちゃ早)にあおられながら走った四国山中yama2週間


コケて怪我するなんて頭になかったもんな~
怖いもの知らずというよりか、楽しい、気持いい~
が先やったし。


なんで、こんなん書くかっていうと、昨日のバイク練で初めての道を行き、その下りですわ。

ん~   知らない下りは  怖いicon11

15年前、下手したら死にかけた事故以来・・・・・この怖さは消えない!

克服するには何度も走って慣らすだけ。
迷いNEKOさんには下り坂のアドバイスなんて書いたけど・・・自分も怖いんです・・・
NEKOさんも事故ってるから、そのせいもあるかな・・・?

少しずつ克服しまひょface02

松本トンネルの上~              走りながらパチリ

  



(昨日の練習 バイク45km)
(本日 〃   ラン10km  からだ重~いface03昨日のラム酒・40度、効いたな~  )

  


Posted by わち at 20:37Comments(4)トレーニング

2009年07月29日

うっとおしぃ~

週末、イベント(仁科三湖SWIM&RUN)が無事終了。
スタッフとしてマウンテンバイクでサポートするも、トレーニングとしての効果は期待薄・・・
それ以上に飲んだり食べたり、また飲んだり

つー事で、月曜からトレーニング再開icon09

と気合入れようにもicon03ばっか
とほほですface07

早朝の澄んだ空気のなかをバイクで走ると、さぞかし気持ちええやろな~!!
と思うけど・・・残念インドア・トレーニング・・・梅雨明けしたんちゃうのicon08

こんな時の、3本ローラーicon10








(月曜の練習 バイク27km、ラン15km)
(火曜  〃  バイク26km、ラン15km)


DSKさん、日曜思いっきり走れるといいですね!!!
  


Posted by わち at 21:11Comments(0)トレーニング

2009年07月16日

目指せ!!  未来のトップアスリート

H君 こんばんは
市町村駅伝での活躍や普段の練習でがんばっているの、見てますよicon22

上の学校に行くと、もっと速い選手と競うことになるでしょう!
そして練習の内容も、もっと厳しいものに!

いい練習をして、いい結果を残していくためには
強い気持ちがないといけないし、ケガをしない体を作っていかなければならないと思います。

これからの活躍期待していますicon12





今日は膝の休養のため朝のバイク練のみ(光橋~大口沢~四賀~明科×2周)58km



朝日がまぶしい!!!(H君の未来も輝いてるぞーicon12



四賀の田園風景(朝のひんやり感がきもちいい)

1周目をすこし頑張り  23.5kmを49分(Av30kmもいってない・・・まだまだ)
2周目は(撮影しながら)イージーに52分



帰りの光橋から北アルプスをパチリtrip02
(好きな景色です)


(昨日の練習 バイク25km、ラン14km  この日もクロストレーニング)
(本日の練習 バイク58km)






  


Posted by わち at 08:00Comments(4)トレーニング

2009年07月14日

はやっ!!!

田んぼの中に戦車・・・???



いえいえ、道路を舗装する重機です。

でも不思議な光景に思えたので思わず撮影!

小学生の頃、プラモデル作りが好きで、特に戦車や戦艦(ウォーターラインシリーズ)、あと、城なんかも作ってたな~
懐かしい!!!
戦車やないけど、大きな乗り物に男って、血が騒ぐというか、あこがれるのかな・・・


ほんでトレーニング

梅雨明けしたみたいやし・・夏モードで、今朝のラン練は5時スタート。

いつものコースをぼちぼち行ってると、坂道を勢いよくダッシュしてる人がface08

近所のサブスリーランナー・saltwaterさんでした!

駅伝部の下位グループ脱出を目指し、一緒にがんばろー!!!

と励ましあってる方(励ましてもうてるだけやとおもう・・・)。

いったい何時から走ってんの?  早すぎなんちゃう?  上には上がいますな~

第一、もう下位グループじゃないと思うし。

まあ、何にしても、今朝もいい刺激をいただきました。(ごっつぁん)


刺激はもらうけど、あくまでマイペース。
坂道ダッシュには付き合わずに早々に別れを告げ、1時間強走りました。

今日はちょっとハードにクロストレーニングを。
帰ってすぐにバイクに乗り3本ローラーで25km(42分ほど)。
6月にサドルを換えたけど、やっとポジションが安定してきたかな~

思いのほか、あまり疲れも感じずに終了しました。(ええ感じface02


(昨日の練習 バイク25km、ランなし)
(本日の練習 バイク25km、ラン14km)

  


Posted by わち at 21:53Comments(2)トレーニング

2009年04月19日

初のマラソン完走・・・後半撃沈!

長野マラソン行ってきました。
暑かったですね~(雨とかよりかはいいけど)
結果は、う~ん、あまり書きたくないけど・・・3:48face03
目標は、3:30(1キロ5分ペース)と思ってたけど、30キロ過ぎから、足の付け根がピクピクと。
30キロまでは2:27くらいで3分位貯金があったけど、34~35キロあたりで貯金が無くなりました。
もうそこからは、ピクピク→歩く、おさまると走るを繰り返し、ゴールが遠く感じた数十分でした。

時々出る古傷(膝)の痛みから、練習で十分長い距離を走れなかったのがやはり応えたか!
次は、3時間の前半で走らないと。

いつまで、わちのリハビリ状態は続くのか・・・(まあ、だましだましの状態がこの先もずっと続くのだろうとは正直思う・・・)

そしてゴール後はこちらもお約束の内出血(爪の)。
左右1本ずつ、針で血を抜きました。(今は、足先にも心臓がある感じー ドクドクしてます)
処置後の足
↓ ↓ ↓ 


絆創膏巻きつけてます。(汚い画像ですみません)






  


Posted by わち at 23:02Comments(2)トレーニング